具体的には、踏み込み・ダッシュ・ジャンプ・着地などのアキレス腱の伸張 腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)の収縮を要する動作をする際に起きやすくなります。
アキレス腱断裂
歩行療法
『さかい接骨院』ではアキレス腱断裂に対する治療を独自の療法として取り入れています。
手術を希望しない患者さんに適した方法となっております。
手術・保存療法に対し、『歩行療法』と呼んでいます。
手術を希望しない患者さんに適した方法となっております。
手術・保存療法に対し、『歩行療法』と呼んでいます。
こんなお悩みありませんか?
- ①仕事などで忙しく入院するのは避けたい・松葉杖が大変
-
アキレス腱の断裂をするも、仕事の関係などで入院治療は避けたい、手術に抵抗があるという方もいると思います。
入院ではなく、保存療法とういう通院治療を希望する方もいます。
しかし、どちらも松葉杖が大変⁉そこで当院ではアキレス腱断裂治療を、手術を行わず、入院の必要もなく、松葉杖も使わないという歩行療法を行います。仕事帰りに少し寄って施術を受けられる方もいます。仕事の影響が少なく回復でき、患者さんから喜ばれています。
- ②アキレス腱が再断裂しないか不安 アキレス腱断裂は基本的にあまり痛みを伴いません。しかし、受傷直後から強い痛みを伴う方もいます。 このケガは早期からの固定が重要となります。治療期間も長期に渡り必要となります。
そして、再断裂しないかとても不安にもなります。
当院の歩行療法は比較的再断裂率が少ない実績があります。
他の治療での再断裂率は手術1.7%~2.8% 保存10.7%~20.8%といわれておりますが、当院の歩行療法は2022年までに約3%となっています。
手術と比べてもほぼ同値で保存療法に比べ少ない結果となっています。
基本的に不注意による断裂で受傷から3ヶ月経過後は再断裂を起こした方はいません。
まずは、受傷から3ヶ月が大事です。気を付けながら生活して頂ければ安心できる期間が3ヶ月だと思ってください。
-
③病院の対応が素っ気なくて不安
これは患者さんからの意見として聞いたことですが、特に救急対応の病院などで救急だからこそ専門の先生が不在で話をあまり聞いてくなかったり、後日外来にて専門の先生に受診してください。
などの対応をされた方がいるようです。
他にも「うちの病院は手術しかしないので、保存が希望なら他の病院へ受診してください」などと言われ紹介状は書いてくれたものの病院への紹介が無かったりとケガをしてどうしたら良いか困っているのに拍車をかけ不安になってしまった、といった意見を聞きます。
もちろん、丁寧な対応をしてもらえる病院も多々ありますが、普段から通っていない病院ましてや、救急車で搬送された先で不親切な対応をされてしまったら本当に不安になります。
そうした不安を解消するためにも当院へ相談だけでも構いませんのご連絡いただければと思います。
もちろん当治療を選択しなくても構いません。
歩行療法はあくまもで選択肢の一つです。
その後、どのようにケガと向き合っていけば良いか、治療の選択はどのようにしたら良いかなどのアドバイスはさせて頂きます。
-
アキレス腱断裂の原因
主な原因として、運動時などの急な動作、高齢の方に関しては転倒以外にも日常生活の些細な動作が原因となることがあります。 -
放置してしまうと・・・
アキレス腱の断裂後、治療をせずに放置してしまうと損傷部位の治癒が促進されないため、断裂した部分が瘢痕という硬い組織に変性してしまい再生されません。後に気付き手術をしようとしても難しい場合もあります。結果、繋がらないと荷重困難になるため歩行も困難となります。断裂してしまったらまずは医療機関へ受診してください。その後、手術や保存療法、歩行療法と選択肢がありますのでご検討いただければと思います。 さかい接骨院では、手術を行わず適切な施術で歩きながら回復させることが可能です。2週間程度であれば歩行療法への切り替えは可能ですし、開始するにもこの期間であれば癒合に間に合うと考えています。これまで多くの患者さんにこの療法の効果を実感いただいております。
-
アキレス腱断裂予防・ストレッチ
予防は、疲労を溜めないことです。普段からマッサージや入浴時に良く温めるなどして日頃からのケアが大事です。予防として当院にお越し頂ければアドバイスや施術を行うことは可能です。
-
【運動前のストレッチについて】
① 伸ばしたい足を前に出し、膝を伸ばしたままつま先を上げ、反対の手でつま先に手をつける。この時踵は地面に着けたままにする。
②足を前後に開き、後ろの足の裏膝を伸ばし、アキレス腱もよく伸ばす。かかとがなるべく上がらない様に、かかとを地面に押し付けるように意識する。
③ ①②の反対の足を同様に伸ばす、共にアキレス腱が伸びていることを意識する。
運動前のストレッチも大事ですが、日頃からのケア一番大事です。 適度な運動に加え、適切なケアを行って参りましょう。 分からないことはいつでも当院にお問い合わせください。
-
【運動前のストレッチについて】
院で
当の施術法
当院では、アキレス腱断裂を手術なし、杖なしで歩きながら治す歩行療法を行っております。
特徴
- ●特殊な固定で歩行していますので足関節の拘縮も殆どなく治癒期間が短い治療法と思っております
- ●歩行しながらアキレス腱を癒合させます
- ●松葉杖は基本使用しませんが、希望があれば貸し出しも可能です
- ●入院の必要も無く、仕事をしながら通院も可能です
- ●ほぼ通常通りの日常生活が可能です
- ●スポーツへの復帰も歩行療法では比較的早く、運動も可能となります
- (過去の一番早い方で怪我から3ヶ月でスポーツ復帰された方もおります)
- ●固定期間は約5~6週を目安としております
- ●来院都度、固定具をはずし電気治療やマッサージを行うことにより治癒の促進が認められています
- ●当治療は固定時の材料費や、包帯交換料、運動療法料、技術料など保険適用外の自己負担分が発生致しますので、費用に関しましては直接当院へお問い合わせ下さい
アキレス腱断裂3療法の比較
通院回数について
通院頻度については、可能な限り来ていただくとより良いですが、遠方の方や事情により困難な方には、固定のみで治療なしという方法でも対応させていただいております。通院可能な方は週に1日は来ていただき、随時状態を観察しながらしケアを行いたいと思います。来院された際に相談しながら決めていきましょう。
(週1回の理由は、前述の記載のように治癒の促進及び固定変更や固定除去のタイミングを見極める目的もあります。固定期間は一人ひとり回復力が異なる為、早期除去が見込める方は早いタイミングで除去し早期のリハビリを開始致します。)
(週1回の理由は、前述の記載のように治癒の促進及び固定変更や固定除去のタイミングを見極める目的もあります。固定期間は一人ひとり回復力が異なる為、早期除去が見込める方は早いタイミングで除去し早期のリハビリを開始致します。)
費用について
当院でのアキレス腱断裂における歩行療法は全額自己負担でお願いしております(現金もしくは振込でお願いしております)。これは、健康保険適応に当てはめると、挫傷という肉離れとしての処置しかできず、固定具の材料費や包帯交換料、指導管理費、運動療法料等様々保険適応外の部分が多く発生してしまうためです。ご了承ください。また、当院では遠方から来られる方も多く近隣の接骨院・整骨院と併用通院も可能と考えおり、さらには転院も自由です。これにも保険適応外にすることのメリットだと考えています。
しかし、一部保険適応にすることで傷害保険にご加入の方は保証が受けられますので、加入している保険会社へのご確認をお願い致します。診断書が必要な場合でも、作成致しますのでご安心下さい。
施術についての流れ
◆初診・・・150,000円(税込) ※相談のみの場合は5,000円(税込)お支払いいただきます。
‣問診を行います。様々疑問点、不安に思う事なんでも聞いてください。
どの治療を選択したら良いか悩んでいる方も御相談ください。当院を選べないとしてもしっかりとお話をさせていただきます。
それぞれのメリット、デメリットをお伝えいたします。
‣ギプスシャーレを作成し、包帯にて固定を施します。
‣歩行指導を行います。
‣サンダル着用・入浴時に使用するシャワーカバーの説明。
必要な方は購入をお願いしております。もちろんご自身で準備いただいても構いません。
サンダル➡3,000円(税込)
シャワーカバ➡3,000円(税込)
◆通院・・・初診後1週間おきに通院 1回1,000円(固定期間中)
‣固定を外し、固定部患部の清掃。マイクロカレント療法。温罨法。超音波療法。再固定。
- ・約1か月後(5週間)・・・1,000円(固定期間中)
‣固定を除去。
低周波治療。超音波療法。マッサージ。チューブにてリハビリ開始。
・除去から1~2週後・・・3,000円(固定除去後)
‣低周波治療。超音波療法。マッサージ。チューブトレーニング負荷UP。
・さらに1~2週後・・・3,000円
‣低周波治療。超音波療法。マッサージ。荷重をかけ始める。つま先へ重心移動トレーニング。
・さらに1~2週後・・・3,000円
‣低周波治療。超音波療法。マッサージ。両足でのカーフレイズトレーニング。
・さらに1~2週後・・・3,000円
‣低周波治療。超音波療法。マッサージ。患側荷重でのカーフレイズトレーニング。
・さらに1~2週後・・・3,000円
‣低周波治療。超音波療法。マッサージ。患側のみでのカーフレイズトレーニング。
通常歩行可能。
↳ここまでで、2週間おきに来ていただいた方で約3ヶ月となります。通常歩行が可能となった時点で終了するかどうかを確認いたします。
スポーツに復帰する方は更に2ヶ月トータル5ヶ月が必要と考えています。
そのくらいの時期になると、足ったりジャンプしたりが可能となります。
※もちろん、個人差により早い遅いは生じます。
当院にて治療を受けられた患者様がブログを掲載しておりますので、ご紹介の為 添付したいと思います。もしよろしければ参考までにご覧下さい。
https://ameblo.jp/walkishappy
https://ameblo.jp/walkishappy
アキレス腱断裂についてのお問い合わせ、予約は直接ご連絡ください。